《開催概要(参加者募集時)》
名称:白樺樹皮のかご製作ワークショップ
日時:2020年9月6日(日) 9時30分~12時30分
場所:木と暮らしの工房(上川郡東川町西11号北29)
参加者:6名を募集
参加費:3,300円と3,850円(何れも税込み)から選択
申込先:森山未花さん(かご編み作家)
主催:一般社団法人白樺プロジェクト
協力:講師に森山未花さん(かご編み作家)
《目的》
参加型ワークショップは、一般社団法人白樺プロジェクトの運営理念を社会に伝える有効な手立てと考えます。
本ワークショップの趣旨として、
①採集した樹皮を少しでも無駄なく使えるよう、欠点のある樹皮もなるべく使うこと。
②ワークショップ向けに2時間程度で作れて、森の恵みである樹皮を気軽に生活の道具にできること。
主にこの2点を踏まえ、一般消費者と白樺の素材を用いてものづくりの時間を共有します。
ワークショップ終了後に受講していただくセミナー(白樺セミナー)の中では、森林や白樺の話題を提供し、樹皮利用の背景やプロジェクトの活動について一緒に考えてもらう機会を作り、本プロジェクト理念への共感を促進します。
《開催当日(実績)》
8:00~9;20
会場準備
9:30~12:20
鳥羽山代表理事と森山未花さんよる挨拶、スタッフの紹介。
その後ワークショップにて参加者皆様によるかごの製作。
12:30~13:00
セミナーのための会場設営後、セミナー開始。
鳥羽山代表理事による講義と、杉達副理事による写真によるものづくり一連の説明。
参加者皆様との質疑応答。
13:00~13:30
集合写真撮影、参加者皆様との情報交換、樹皮の販売など。
13:30
参加者皆様解散。
13;30~14:00
スタッフによる会場の片付け。
簡単な総括と次回開催についての打ち合わせ。
次回は10月11日(日)開催を予定。
14:00
スタッフ解散。
《所見・改善点》
今回の参加者募集は、フェイスブックの白樺プロジェクト-ホーム内でのみ告知し、告知当日に定員に達しました。
当日のかご製作終了時間がタイムスケジュールより30分超過しました。
これに関しては、樹皮の切り方(カットの手順)を改善することで時間内に収めることができそうです。
白樺セミナーは好評をいただけたと感じます。
セミナー後の質疑応答の中で、専門的な回答や意見を聞く機会を持てることは本ワークショップの魅力の一つになり得ます。
写真による製作プロセスの紹介は、今回タブレットで行いましたが、プロジェクターを導入できればよりスムーズに進行できそうです。
最後に、樹皮と樹皮テープの販売を行いました。
林産試験場より提供いただいた根を、今後うまく活用でくればと考えます。
《補足》
後日、参加者の皆様から講師の森山さんのもとに、謝意と感想、作品の活用例の画像をいただきました。
《ワークショップを終えて》
手探りの中、一般の消費者の皆様をお迎えしての、初めてのワークショップを無事開催することができました。
改善点もいくつかありますが、内容と時間は今回を基本として進めていこうと考えます。
今後、本プロジェクトとして取り組んでいく、北海道大学博物館での「サイエンスカフェ(仮称)」での開催や、旭川デザインセンターでの催事内での開催等も視野に入れて、定期的に開催することを目標に進めてまいります。
《最後に》
今回の開催にあたっては、白樺樹皮採取の際に村山木材株式会社の村山恵一郎専務取締役には大変お世話になりました。
また、講師を依頼した森山未花さんには構想段階からご相談させていただき、試作も含め快くお引き受けいただきました。
最期になりましたが、この場をお借りしてお礼申し上げます。